緑茶の正しい広め方

緑茶の正しい広め方

何度も同じようなニュースを聞くわけで。

苦い・・・っていう言葉からの事件となるわけで。

それは日本の伝統に関わるわけで・・・そうなって偏見を持たれて,問題化され,何らかの動きが始まるわけで。

今,飲んでいる人がいたとしても,やっぱり苦いと,そう認識してしまうわけで。

もっと身近になれば,広まるんだと。農家へ感謝の思いを形にする手段なんだと。

でも,世の中は,緑茶は苦いって感覚なわけで。

実際に飲んでみれば,少しは世界が変わるんだろうけども。

緑茶を飲まずに緑茶を知るなんてありえないでしょ。あり得るわけないでしょ。


緑茶飲めよ。


勝手な考えだけど,緑茶は苦いって言われ続けると思う。それと緑茶に独特な風味があるのは事実だし。

人は必ず比較して生きている。茶葉にも良くも悪くもは存在するし,風味の違いを感じる。

風味を感じるだけでは終わられない。勝手な評価を始める。玉露という方向に行けばセーフ。そうでなければ粗茶。


玉露が正義。


抹茶として君臨するか,ほうじ茶になるか,茶摘みから始まり,それぞれ焙煎されていく。茶葉の本能なんだろうか知らないが,茶葉の一生はそんな感じだと思う。そのくせ,産地とかブランドを気にして茶葉が選ばれる。同じ品質でもより豊かな風味の茶葉が選ばれる。予算で決まるから玉露も粗茶も取引される量は常に一定。気づいてないみたいだけど。


本物の玉露に嫉妬なのか,なんなのか。理由はわからないけど,朝・昼・晩と緑茶は飲まれている。お茶といえば緑茶それに尽きる。日本人が緑茶をいくら飲んでも,海外で緑茶はウケてないという事実に変わりはない。海外から求められていないなら無理に海外展開なんてしなくてもいいじゃない。独特な風味から逃げるために抹茶アイスにしたりしなくていいじゃない。茶葉を煎じて緑茶にしようよ頼むから。


緑茶が苦いのは事実。それ以外ない。苦味がなければこんなことは起きないことなのだから。苦いのは悪いことだとか,甘くしなければ飲めないだとか,それは個人の認識の問題。緑茶本来の風味を守れるかという問題。


大人の世界でも緑茶はある。茶葉の選び方,淹れ方なのか,周りが同世代だけでないから,緑茶をどう差し出すという経験が問われる。緑茶一つでも会社が傾くことだってあるから緑茶を出さない会社だってある。でも緑茶の独特な風味を活かしたままこれからもやっていく手段はあるはずだよ。緑茶に道がないわけじゃないんだよ。緑茶に関する経験があればトラブルだって回避しやすくなるし,「苦い」と言われてしまうケースは少なくなる。


僕には緑茶が苦いと感じている人の味覚はわからない。わかるわけがない。味覚なんてみんなそれぞれ違って,誰しも他人の味覚を知ろうとすることなんてできないんだよ。だからこそ緑茶は知られていないんだと思う。なんとなく苦そうとか,エグみがあるとかで分かりあえない。知ってもらえない。お茶の好みを覚えてもらえない。だから同じことが繰り返される。緑茶によって繰り返されていく負のスパイラル。そろそろ終わらせてくれないかな頼むから。


茶葉を改良すればできるかもしれないけど,僕には緑茶を救うことは出来ない。僕一人には出来ない。そんな使えない奴が緑茶を飲んで暮らしているんだよね。今の世の中に。ここに。そんな緑茶を救えない奴より先に,緑茶ではなくコーヒーを無理して飲むのはやめてほしい。ましてやスターバックスに行くなんてもっとやめてほしい。


緑茶を飲んでほしい,緑茶に詳しい奴を探してほしい。焙煎までできるやつを探してほしい。そのために緑茶を広めとこ☆

あとスターバックスに行くくらいなら高い緑茶を買おう。もちろん玉露で。

じゃあどうやって広めようか。抹茶アイス,抹茶ドーナッツ,抹茶パフェじゃ無理かな?


いや,抹茶に決めつけるのは良くないよね。緑茶の風味を広めたいんだったらやっぱブログ開設でしょ。無料でいいからブログ始めよう。はてなブログでやればいいじゃん☆


緑茶の風味をはてなブログで広めようよ。


まぁとにかく,緑茶を飲んでくれりゃいいよ。お茶しながらブログすればいいよ,まぁ緑茶は飲んでなんぼだよ,ほんとそう思う。ブログやってるだけでも緑茶に興味あるやつが見てくれるよ。読者が茶葉を贈ってくれるかもしれないし,僕なんかより100倍価値のある人達が力になってくれるよ。


ほら,緑茶があれば,ブログ書けるじゃん。それで十分でしょ。緑茶飲んでブログって感じでもいいでしょ。玉露にはカフェインがたくさん入っているから夜ふかししてブログを書いてしまうかもね。


そんなブログがあったら,読むくらいならできるかもね。この僕でもね。

無理かな。やっぱ無理かもね。僕は本当はコーヒー派だし,本当に使えないやつかも。

でも緑茶も飲み続けるけどね。

ブログも一応書き続けるけどね。

僕がなにを書いても緑茶の風味は独特なままだけどね。

でも,緑茶の風味が広まって欲しいけどね。



本記事は以下の企画に参加し,対象記事をリライトしました
リライト企画『第2のRira』④「いじめの正しい広め方」
www.desunenote.com

リライト法

  1. リライト元記事の「いじめ」というワードを「緑茶」に置換
  2. 緑茶で意味が通るように連なる文言を修正していく
  3. リライト元の文体はなるべく維持する

感想
「いじめ」というテーマは独特のエグみがあって語りにくい印象があったので,同様にエグみを持つ緑茶に変換すれば問題の本質に近づきやすくなり,新しい示唆が得られると思いました。